異動がつくとキャッシングが出来なくなる?その解除方法とは

「異動」情報。あまり聞きなれない方も多いのではないでしょうか?キャッシングやカードローンを利用するとき、住宅ローンな

どもこの「異動」の情報があると審査が通らない場合があります。では、この「異動」とはいったいなんなのでしょうか。どちら

かといえば「ブラックリスト」「事故情報」などと言われれば聞き覚えがあるのでは?

つまり「異動」とは金融トラブルである延滞や借入金を支払えなくなったという情報を信用情報機関の専門用語で「異動」という

のです。この情報はけしてリスト形式になっているものではなく信用情報機関の「事故情報」を記録しているだけのもの。ブラッ

クリストとは呼ばれるのは単なる通称にすぎません。

気になるのは「異動」の情報は消えるのか?ついたら一生キャッシングやローンを組むこともできなくなってしまうのか?自分で

はその情報を確認することはできないのか?というところですよね。初めにお伝えしますがけして「削除」ではなく「解除」なので消すという意味ではありません。消します!消せます!という情報は詐欺である疑いがあるので気を付けましょう。では「異動」の情報が解除される条件とはいったいなんなのでしょう。

もし今借金もなにもなく延滞もしていないのに住宅ローンやキャッシング、カードローンの審査に通らなかった場合この「異動」の情報が個人信用情報機関に記録されている可能性があります。この情報は「異動」の情報、すなわち事故の発生が確認された情報が信用情報に乗ってしまってそれが解消されてから一定期間が経つと自動的に消えるようになっているのですが、その期間も情報機関によってと事故内容によっても違うのでこれといった定めはありません。

ですが大概の場合は事故解消から5年です。最長では10年。もし心当たりがある金融事故があったとしたら事故解消から何年たっているか思い出してみてください。5年以上経ってるぞ?それでも審査が通らなかった!そんな時はもしかしたらその事故内容は「異動」の情報が載っている信用機関では「異動」の情報を解除するまでの期間が長いのかもしれません。

「異動」の情報がまだ信用機関に残っているのか調べたいと思ったら、事故をどんな経路で起こしたか思い起こしてそれぞれの信用機関に情報を見せてもらえるよう問い合わせしてみましょう。請求書が来ていればどこの信用機関を利用しているかわかるはずです。大まかに3機関あるので思い当たった機関に郵送かインターネットで確認を取ってください。やはり信用機関ですから本人確認が行われますので情報の開示方法についてはそれぞれの機関にある公式ホームページで確認してください。

過払い請求したことがあってもこの「異動」の情報が記録されていた時期もあるのでもしこちらも身に覚えがある方は確認してみたほうが良いでしょう。この場合事故情報ではないので取り消しを申し立てることができ、削除をしてもらえます。ただ完済後の過払い請求の場合なので気になる方は弁護士にご相談されることをおススメしますよ。

5年から10年。とても長い期間ローンが組めなかったりキャッシングができなくなってしまうのは不安が大きいし、なにより「異動」やブラックリストなんて言われるととてもいい気はしませんよね?借入の際は返済計画をキッチリ立ててこのような情報が信用機関に残らないようにしたいものです。

閉じる