【教えて】総量規制以上の借り入れをするにはどうしたら良いでしょう

Q.以前消費者金融の申し込みをしようと思った時に、総量規制なるものがあることを始めて知りました。私は小さな個人商店を経営しているのですが、経済的に厳しくて、立て直しのため、生活の為のお金も含め、ちょっとまとまった額を借りたいと思ってます。しかし、多分年収の3分の1を超えてしまいそうなんです。総量規制以上の借り入れをすることはやはり出来ないのでしょうか?

A.個人経営のお店は厳しいですよね。資金繰りにも大変だと思います。そんな個人事業主の方には、消費者金融のビジネスローンもありますが、ご質問では、総量規制以上の借り入れになってしまうとのことですから、貸金業者である消費者金融からの借り入れだと、やはり希望額の借り入れは無理でしょう。

しかし、諦めるのは早いです。消費者金融は無理でも、実は銀行なら総量規制の対象外だからです。今は銀行にも使いみち自由のカードローンがありますから、もちろん質問者さんのような場合にも利用が出来ます。ご希望通り、総量規制以上の借り入れも可能なのです。

ただ、銀行は審査も厳しいため、必ず通るとは限りません。また、審査に通っても、希望通りの額が借りられるかどうかはわからないので、その辺は心得ておいてください。しかし、多額の事業専用ローンであれば、より審査も厳しく借り入れも面倒ですが、銀行といえどもカードローンであれば審査もそれほど通りにくいわけではありません。もちろん使いみちも自由ですから、お店の経営のためにもお使いいただけます。

一度銀行のカードローンを申し込んでみてはいかがでしょうか。また、もし審査に通らない場合や、希望通りの借り入れが出来ないようであれば、総量規制の範囲内の借り入れだけでも、消費者金融のビジネスカードローンを利用してみてはいかがでしょう。借り入れ可能限度額が通常のカードローンよりも高いので、より希望に近い借り入れが出来るかもしれません。

閉じる