カードローンを申し込む前に審査で失敗なしの心構えを知っておこう!

どうしても急用でお金が必要!給料日までお金がもたない!そんな時誰しも考えるのがカードローンですよね。カードローンを申し込む時は必ず審査を受けなければならない。ある意味受験のような緊張感を覚えるこの審査。なぜかよく落ちてしまうなんて人もいると思います。そんな方に失敗なしのカードローン申し込み審査の心構えをご紹介します。

まず一つ!早く借りないと…とあせるあまり、短期間に何度もいろんなカードローンの申し込みをしていませんか?特に初めてカードローンを申し込もうとする時に何社も審査で落ちるとやってしまいがちです。気持ちはわかりますがカード会社には申し込み情報がわかるようになっています。そんな申し込みの仕方をしていては相当お金に困っている、返済の当てはあるのだろうか?と怪しまれてしまい結果審査が通らなくなってしまうこともあります。

<申し込みブラック>この言葉をご存知でしょうか?1ヶ月以内に4社以上申し込みしていると申し込みブラックなのです。こうなってしまうと多重債務者と同じような扱いになり一定期間申し込みしても自動で落とされてしまうのです。もし申し込みブラックになっていそうだと感じたら2・3ヶ月期間をおくと解除されるので落ち着いて審査に通りそうな会社を探しましょう。

次の心構え!いきなり高額で融資を申し込もうとすると「はじめからそんなには貸せません」と審査の段階で落とされてしまうなんてこともあるのです。カードローン会社の立場に立てば納得ですよね。返せるか返せないかわからないのに信用しろというほうが無理というもの。特に新規で申し込む場合厳しめに判断されるので気をつけましょう。

すべてのカードローン会社に当てはまることではないのですが大概は最低限度額での申し込みのほうが審査は通りやすくなっています。申し込み時の年収や続柄などを考えて無理のない金額設定で申し込みをすれば審査で落とされてしまうということはないはずです。

最後に!カードローンの申し込み審査において一番気をつけておきたいところ、それは「借りすぎ」すでに4社以上から借りている、年収の3分の1以上の借り入れがあるなどの場合審査通過は絶望的です。また過去に3ヶ月以内でクレジットカードやほかのカードローンで支払いが滞っていた場合も審査に落ちてしまう原因になります。対処方法は、借りすぎている場合は完済するか財務整理を行う。滞納している場合は最低3ヶ月は遅れがないように支払うこと。

どんな場合でも融資可能なカードローン会社もあるようですが条件や理由によるので絶対とは言い切れません。一番はちゃんと支払いをしていて借りすぎていないことです。通らないからと無闇やたらに申し込みはしないよう気をつけましょう。以上のことを踏まえて計画的にカードローンを利用していくことで充実した生活を手に入れてください!

閉じる